ペット供養 東光寺にトイレの神さま! ペット供養 久遠山不動院 東光寺 ペット 供養

ペット供養 久遠山不動院 東光寺

ペットは大切な家族。しっかり供養をしたいものです。
品川区二葉にある久遠山不動院「東光寺」。
ここでは、大切なペットと一緒にお墓に入ることもできるのです。
シンプルな石造りの門を通って中へ入ります。
門の横にあるのは、軍馬や軍用犬、伝書鳩等が供養されている戦没供養塔。
昭和59年に、当時の住職さんが動物を憐れんで建立したそう。動物の戦没供養を行なっているのは珍しいと思います。

ところで、この東光寺は不思議なお寺。
ペット供養だけではないのです。


ペット供養 東光寺にトイレの神さま! ペット供養 久遠山不動院 東光寺 ペット 供養

東光寺にトイレの神さま?

東光寺内に、東司(とうす)という小さなお堂があります。
その標識には「不浄を転じ清浄ならしむる徳を有す。依って此れを厠中に祀る。「下」の病をせぬ様に、「下」のお世話にならぬように「おまたぎ」をまたいてご祈念してください」と見えます。
お堂の中央には、烏瑟沙摩大明が安置されており、これがつまりトイレの神さまなのです。
トイレの神さまといえば、数年前、大ヒットした歌曲の名前。
この歌曲がヒットした時には、メディアに紹介され、多くの人が訪れたといいます。

「烏瑟沙摩(うすさま)」とは、インド語の「ウッチュシュマ」の音を摸した名前で、不浄を清める神さまのこと。そこで、便所の神さま・トイレの神さまとなったわけです。
室内の左右壁側に個室のトイレが並び、引き戸に御札が貼りつけられていました。
床に「おまたぎ」というトイレを模した四角い穴が。お祈りしながら、そこをまたぐと下半身に御利益があるのです。
現在は通常公開していないそうですが、今回はお寺の方のご好意で中を拝見させて頂きました。

ペット供養 東光寺にトイレの神さま! ペット供養 久遠山不動院 東光寺 ペット 供養

ペット供養について

東光寺のペット供養は、戦争で犠牲になった動物供養から始まりました。
寺院の歴史は古く、天文13年(1534)の開山です。その後、文化10年(1813)に再建。
寺院の姿も、時代と共に変わっていきます。
一方で、いのちの大切さは時代がいくら過ぎようとも変わるものではありません。

昔は自宅の庭に塚やお墓を作ったものですが、現在の住宅事情で、ペット供養の場所が求められるようになりました。
ペットは今や私たちの生活を精神面で支えてくれる、大切なパートナー。
心を込めた供養をしたいものです。

ペット供養 東光寺にトイレの神さま

ペット 供養

東光寺のトイレの神さま「烏瑟沙摩大明」

トイレの神さまとして知られる烏瑟沙摩大明。
祀られている場所は数少なく、静岡県伊豆の明徳寺がよく知られています。
東光寺の東司は、30年ほど前に建てられたと聞きました。
ペット供養にトイレの神さま。不思議な組み合わせのお寺です。

ペット供養 東光寺にトイレの神さま!ペット供養 久遠山不動院 東光寺